2012-12-17(Mon)

注目
ストーブの前争奪が
激しさを増しています

ちょっとゆずってもらえませんかねごにょごにょ
なぜか弱気なくろ

いやなの

・・・・・・・・・・。
ちょっと険悪?ムードに
なっちゃいました
さて、先日くろの
誕生日ケーキの写真を載せましたが

うはー
その缶詰実は
グリーンフィッシュ ツナ・米・ハーブええ、くろの苦手な
グリーンフィッシュ
ごめん、くろ
これしか小さい缶詰の在庫
なかったのよ


180g缶に比べて
ゼリー分が多い
これはいけるか?

・・・・・・・。
完食こそしましたが
やっぱり苦手な模様
ごめんねくろ
せっかくのケーキなのに
またおいしいの見つけようね(^^)


←X'masこれもいいかなあ
チキンはケンタでおっけ↓ぽっち

ランキング参加しています
ケンタどの部位好きですか?
スポンサーサイト
2012-12-13(Thu)

ねむい
最近は毎日雪です
猫も丸くなる冬です

きゅー
しろはちびなので
丸まったら寝床に
こんなに余裕ができてしまいますが

ここスキ
くろの場合

きっちきち
おきにいりのハンモックに
きっちり納まっています
狭くないのかしら

そこがいいんです
さて本日のごはん
グリーンフィッシュ ツナ・エビ&ハーブええ、くろの苦手な
グリーンフィッシュ
だってまだ在庫が残っているんだもん


中に見えるつぶつぶは
どうやらハーブだったんですね
くろはもしかしたら
このハーブも苦手なのかしら
でもしぶしぶながら
綺麗に完食するのよね

むう
やっぱりくろは
食の進みが遅かった…
このシリーズはきっと
リピはないかなあ

にくがいい

そのシリーズあと一缶あるの↓ぽっち

ランキング参加中です
残さないのがいじらしい
2012-12-07(Fri)

なんかみつけたのー
しろに買ってきたおやつを
発見されてしまいました

しろもたべるー
おやつを取られてはかないませんので
にゃんには缶詰を当てときます
グリーンフィッシュ ツナ・チーズ・ハーブこの間くろに不評を買った
グリーンフィッシュ缶のシリーズです

この細かくつぶつぶと白く
見えるのはチーズか?ハーブか?
またしても強めのツナ臭がします
いやな予感…


しぶしぶ
やっぱりくろには不評
しぶしぶと食べていました
まあ完食してましたが
いつものお食事の倍は
時間がかかっちゃいましたが
やっぱりにおいかなあ

おいしいのにー

最近雷が多いです↓ぽっち

ランキング参加しています
雪と雷もなかなか風流?
2012-12-05(Wed)

きゅー
昨日のボクシングは
微妙な盛り上がりでしたが
皆様はいかがだったでしょうか
亀田派と反亀田派で分かれるところでしょうか

しろがいちばんなのー
にゃんたちの世界では
高いところにいる猫が
一番強いというところでしょうか

しろえらいの
うちでは天真爛漫な者が
一番偉いことになっています
わがままにした者勝ちです(^^)

在庫処分品を購入しました
グリーンフィッシュ ツナ&ハーブです
定価では買えない高級品

ほとんどがツナという
シンプルかつ安心な
素敵な缶詰
ハーブって猫にいいのかなあ

パテでしろ好きしそうな感じ
ちょっと匂いがキツイかしら
1mくらい離れていても
ツナの匂いが…

うま

そう?
あれっ…
しろはうまうまで大喜びですが
くろはちょっとイマイチのよう
相当食べ進むのが遅いです
くろパテもツナもちょっとニガテだし
匂いがきついのも
ちょっと食べ進まない原因かもしれません
時間はかかりましたが
ちゃんと完食しましたけどねー
さすが

ちょっとがっかり

試合もがっかり↓ぽっち

ランキング参加中です
微妙です
2012-09-16(Sun)

テーブル乗っちゃだめでしょう(-_-*)
さて、先日3歳の誕生会を開催した
しろですが

そうだっけ?
誕生会に参加できなかった
技術担当のたってのお願いで
第2回!しろ3歳誕生祭を開催しました

誕生祭といっても
ちょっといい缶詰を
開けるだけなんですけどね(^^)
エクイリブリア仔牛&ハーブです。
これもなんかのおまけでいただいたのを
大切にとっておいた缶詰です

牛の缶詰は
結構うちのにゃんたちすきだからなあ
??トリプトファンって??
調べました。アミノ酸の一種らしいです。

やだ超うまそうじゃない~
では早速実食へ

こここれは

うううううま

うますぎるうう
しろのニヒル顔もぼけてしまうくらい
相当な旨さだったようです
またもらえるといいね~

札幌ではオータムフェストやってます↓ぽっち

ランキング参加しています。
明日はその話題です。