2014-04-10(Thu)

ごはんだいすき~
ネットを検索していましたところ
ストラバイトを溶かすのには
尿を酸性にした方が良いとのことで
尿を酸性にするために
お肉を与えている方をお見受けしました
うちでも毎週水曜日はささみデー
だったんですが
そういえば今年に入ってから
お休みしていたので
これを機に復活させてみます

にく当たってなかったせいか…
ささ、恒例のマグネシウム値
生肉でマグネシウムが多い
ササミでしたが
31mg/100gほどでした
0.031%ってことですね(合ってます?)
100kcal/100gぐらいだったはずなので
計算も楽
だいたい小ぶり1本50gで
くろのごはん1食の半分

ささみ2本分
バランスを考慮して半分は猫フード
リン220mg/100gに比べて
カルシウム2mg/100gと大幅に少ないため
カルシウムトッピング
P:Caが1:1.5だったかしら
この辺は適当
ちなみにどの食品も
リンよりカルシウムが少なかった
気がするので
肉・卵系をあげるときは
カルシウムトッピングしてます

余った煮汁はおやつに出します

うまううまい

うまいうまいうまい
くろの動きが早すぎて
写真が撮れません

うまっ

にやり
しろのうまー顔も
久しぶりに見た気がします
やっぱり旨いは強いと
思いました
【おまけ】

肉ごはんたべた2時間後の
しろのシッコが採取できました
pH試験紙で計ったら
他の日に比べて酸性が強いように
感じました
※赤(酸)~黄色(中性)~青(アルカリ)
いつもはもっと青色(アルカリ)です
くろはシッコ出待ちです
※あくまでもうちの猫の場合です
ごはんの与え方は自己責任で
お願いしますね(^^)
ランキング参加してます

pH試験紙についてはまた後日
スポンサーサイト
2013-03-19(Tue)

なにー
昨日初めて闘いを挑んだ
砂肝ですが
ちょっともういやんになって

煮ちゃいました~
サツマイモとキャベツと
圧力鍋で5分煮込んで
やりました
それでも気が収まらないので

潰してやりました~
バーミックスで簡単に
すり潰し…
もう筋取る必要なかったかも
へこみます

へんなのつくってるの
これを与えて
くろのなかなか良くならない
便秘も解消!の魂胆です
…が、くろとしろは不信顔
それでもちょっとよけつつも
なんとか完食してくれました

へんなののってた
むうう
完食してくれただけいいか
たくさん食べて
早く便秘解消しようねー

いいからかんづめよこせ

先日のホワイトデーに
技術担当が私の好きな
アップルクーヘンを
買ってきてくれましたー
うまうま
今度レバーかな↓ぽっち

ランキング参加中です
えっと牛乳で臭み取るんでしたよね
…お茶だっけ?酒?
2013-03-18(Mon)

なにーそれ
前にあげた砂肝入り猫缶が
うちのにゃんたちに
結構好評だったと思っていたので
ずっと気になっていた砂肝を
買ってみました

にゃーん
ご承知のとおり
わたくし砂肝が苦手です
したがって調理も初めてです

きききもちわるい
どうやっていいかもわからない
事前にリサーチしたところ
この蝶々のような筋は取るらしい

蝶々の羽の際に包丁で
切れ目を入れて
親指でぐいぐい間を押しやると
意外と簡単にぴりぴりと取れる
しかし、肉の裏側も白い皮のようなもので
覆われている…これはとるのか?
わからないけど硬そうなので
取ってみた

裏側は指では取れないので
包丁でこそぎ取った
なんだかもったいない
結構な量の皮が出た
取らなくて良かったのか?

細かく切って
オリーブオイルでソテー
包丁で刻むときの
ぞりぞり言う音が…ぞわぞわぞわ
これが苦手で
私は食べられないのです

ふた塊使った割には
量が少なかった
思いっきり食いつきがよければ
別ですが
そんなでもなかったら
もう買わないかも

うまうまうま
…どう?

びみょー
しろの食いつきはまあまあ
くろはそんなに好きそうな
感じではなく
最初ちょっとよけやがった(怒)
でも食べてくれたからよかったー
また買うかどうかは
ちょっと悩みます
噛んだ時のざりざり音が苦手↓ぽっち

ランキング参加してます
生き物食べてるって感じしません?
2012-08-23(Thu)

あついんですけど
技術担当がガソリンスタンドで
タマゴをもらいまして

しかも2パック(^^;)
いくらなんでも多くないですか?
消費期限まで一日何個食えっつーの

いやなよかん・・・
なのでにゃんたちにも
手伝ってもらうことにしました~

ゆでたまごごはんです
かたゆでたまごを食べないことは
もう実験済みなので
しろの生卵好きをヒントに
半熟にしてみました
もちろん生はあげてませんよ
料理の時に溶いたボールを舐められる程度しか

なにコレ
早速しろから抗議のまなざし
でもかつおを振りつつ
なんとか食べてもらいました
たまごに慣れていないだけで
きっと好きになるとおもうんだ~

どうかなあ
たまごおいしいですよね↓ぽっち

ランキング参加しています。
付けるもの1位塩、2位マヨ
2012-06-28(Thu)

あむあむあむ
ふたり並んでごはんを食べる姿は
もうなんともカワイイです(^^)

うまいよねえ~うま~
昨日は水曜日限定
ささみごはんの日でありまして

シェフがやわらかく焼きました
とっておきのささみを細かく裂き
ふやかしたフードにトッピング

今回もササミを裂く指先が熱い・・・
でもがんばる(T_T)愛しいにゃんのため

うまい・・・
ぼんやりしてると
横からくろに取られちゃうぞー

毎日でもイイ
ごちそうはたまに食べるから旨いんだよ
また食べようねー
最後の晩餐は何食べたいですか↓ぽっち

ランキング参加しています。
私は炊きたてごはんに納豆+黄身かなあ