2013-09-30(Mon)
ゆるキャラとは何か

ごはんなにかなー
5年ぶりくらいに
久々にパーマネントをあてました
…似合わん
どうしてしばらくしてなかったのか
鏡を見て思い出しました

↑ジンギスカンのジンくん
さて、イベントに行くと
必ず居て、今やはずせない存在
ゆるキャラ
本格的に可愛いものから
せんとくん、ちっちゃいおっさんなど
キモキワ系からしゃべるものまで
多種多様となってきました
くまもんのように爆発的人気のやつも
いますが
もうさすがに覚えられません

↑まんべくん
いろんなつらい過去を持つ
長万部町のまんべくん…
かわいい外見といえど
所詮大人の世界に生きる者
綺麗ごとでは生きていませんよね
きっと他のゆるキャラたちだってそう
でも、そのつらさを見せずに
人々に愛嬌を振りまくゆるキャラたち
あうう・・・(T△T)けなげだ

こぶだっしー
最近のお気に入りは
こぶだっしーくん

後姿
可愛げもやる気も
全く感じられないのが
たまらなくイイ
でも最近ちょっと色気を出してきて
前は腕とは人間の皮膚丸出しだったのに
黒い長袖なんか着やがって…
まあ、寒いだけなのかもしれませんが
気合の入れ方がゆるい
ゆるキャラもありなのかしらん
ちなみに浜中町のゆるキャラな
こぶだっしーくんですが
浜中の昆布は
ダシ昆布じゃないですから
ネーミングからもう
気合の入り方がゆるかった…

うちのゆるキャラ

くろは?
しろはゆるキャラ確定ですが
なぜかくろは悩んでしまう…
どっちだ?!
ランキング参加してます↓ぽっち

ゆるキャラの定義はなに?
スポンサーサイト